海久ダイビングサービス

沖縄北部、名護市の海久ダイビングサービス | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

ツアーや講習の最新情報などを発信

その日のツアーの様子や出会った生き物などを随時更新しています!海久ダイビングサービスの最新情報や、季節ごとの海の様子やおすすめのスポットなどもご紹介します。
当店の雰囲気などの参考にしてください。

水納島ファンダイビング✨本日は水納島ファンダイビングの日でした!初めて北部の海で潜るゲストさん水納島のサンゴ、砂地、魚、などの見所をたっぷり楽しんでいただきました。最後はツムブリの群れに遭遇…

午後の水納島✨西陽が射し込んで良い雰囲気でした!-----------------------------------------------------🐠沖縄北部、本部、今帰仁エリアをメインにご案内🐠【海久ダイビングサービス】ビギナー様🔰スキル…

水納島体験ダイビング本日は午後から水納島で体験ダイビングでした✨午前中の水納島もキラキラしていてとても綺麗ですが午後からの西陽が差し込む水納島も大好きです❗️ありがとうございました!----------…

センジュイソギンチャク&カクレクマノミ✨この色は今の時期限定カラーです!-----------------------------------------------------🐠沖縄北部、本部、今帰仁エリアをメインにご案内🐠【海久ダイビングサ…

瀬底島&水納島ダイビング✨午後から瀬底島でファンダイビング!先日ライセンスを取得したばかりのビギナー様🔰講習で習ったスキルは全てバッチリマスターしてました👌水納島では沢山のサンゴと魚を満喫して…

水納島ダイビング午後からは水納島&瀬底島でファンダイビング✨水納島ではサンゴと沢山の魚をじっくり観察しました。2本目は瀬底島のポイントでアオウミガメやノコギリダイの群れなどを見ることが出来ま…

瀬底島体験ダイビング✨本日の午前中は瀬底島で体験ダイビング🤿何回かダイビングの経験があるゲストさん、水中でもとても落ち着いて上手に潜れていました!3枚目は魚に囲まれすぎて写真に写ってないですね…

水納島ダイビング〜白化したイソギンチャクシリーズ✨〜今シーズンは海水の温度が例年よりも高く、サンゴやイソギンチャクも白化しています、、、イソギンチャクにとってはよくないことですが、今しか見れ…

水納島&瀬底島ダイビング本日は水納島と瀬底島でガッツリ潜って来ました✨水納島ではカエルアンコウとチンアナゴ瀬底島では地形をメインにご案内しました‼️10月はかなり空いてますのでご予約お待ちしてま…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。