
水納島
水納島は高い透明度とサンゴ、真っ白な砂地が特徴で
ダイバーに人気なチンアナゴやカラフルな熱帯魚が多く【THE南国の海】という言葉がぴったりとあてはまります。
浅場のサンゴ礁は圧巻の光景で枝サンゴ、テーブルサンゴなど種類も多くその上にデバスズメダイなどの熱帯魚が群れています。
白い砂地にはダイバーに人気のチンアナゴをはじめ、他のエリアでは珍しいヤシャハゼもたくさんいます。
最近はクマドリカエルアンコウが安定して見られるポイントがあり特に人気のポイントとなっています。
沖縄最大の沈没船 USSエモンズ
古宇利島の沖にある沈船ポイントです。
全長106m・全幅11m・総トン数2,050トンの巨体に4基の大砲や魚雷などを搭載した艦で
戦後70年以上経った現在も船体の形がはっきりと分かるほど。
神風特攻により受けた破損や沈没の原因となった砲弾の後など、
当時の姿のまま水深45mの海底に眠っています。
当店ではリクエストベースでご案内しています。
エモンズは水深が深く流れが強いことも多い為、安全措置として
アドバンスダイバーで経験本数50本以上かつ前日に当店で潜られている方のみご案内可能です。
基本的には2名様から受け付けていますが、
1名様からでもシングルチャージ別途¥10,000にてご案内できます。
歴史的価値のあるダイバーにしか見ることのできない景色です。
ご興味のある方はぜひ一度お問合せください。
料金:2ダイブ¥26,000(乗船代・タンク・ウエイト・送迎代全て込み)
※タンクは安全の為12Lもしくは14Lをご用意しております。